全裸

Netflixオリジナルドラマ「全裸監督」を見始めました。山田孝之主演の、言わずもがなAVの帝王こと村西とおる監督を描いた作品。
まだ二話しか観てないんだけど、これちょっとドラマのレベル超えちゃってるよ。地上波じゃ放送不可能なんだろうが、地上波のどのドラマも追いつけないレベルの高さ。脚本、演技、演出からアクションまで(!)こんなに凄い出来とは全く思ってなかった。
あの村西とおる役を山田孝之が文字通り体張ってやってるので勿論笑えるシーンもあるわけですが、いわゆるイロモノ的な作品ではなくド真っ直ぐな志で作ってるのがよくわかる。黒木香役の森田望智とか凄いよ本当。

全話観終わってないのに言うのは時期尚早かもしれないけど、以前「有田と週刊プロレスと」を観るだけのためにAmazonプライムに入会しても損はないと書いたが、「全裸監督」を観るだけのためにNetflixに加入してもいいんじゃないかと思える位。「宇宙を駆けるよだか」とかもあるし映画も豊富だから、どのみち損はないと思うけど。

一気に見るのが勿体ないので、じっくり鑑賞していく予定。
しかしこれ今のテレビ局じゃまず作り出せないだろうな…勿論エロ要素があるから地上波じゃ難しいというのはあるが、仮にそれがOKだったとしても今のテレビ局上層部は新しいチャレンジにゴーサインを出さないだろうよ。令和になっても未だに事務所のしがらみとかクソみたいな慣習を守ってる業界じゃな。

スマホやらPCやら家電やら、日本の業界が閉鎖的だったせいでことごとく蹂躙されたのと同様に、ドラマや映画でもNetflixとかAmazonPrimeとかに好き放題されていきそうだ。まぁしょーもないものを延々続けられるよりは、駆逐された方が新しい物が入ってきて良いと思うが。

あとはそろそろカスラックを潰す海外勢が来てくれないかね。

映画「青天の霹靂」鑑賞

大泉洋主演、劇団ひとり監督のヒューマンドラマ。劇団ひとりが書いた原作小説を本人自ら監督したもので、出演もしているので監督・脚本・原作・出演という四役ですな。
原作も映画も割と評判が良かったのは聞いてたが、なかなか観る機会がなく…公開から5年も経ってるんだけど、ようやく観ました。


感想:次回作も観たい!
ちょっと前に「Zアイランド」を見たせいもあって芸人監督はほとんどアレだと思ってたが、今作の劇団ひとりは明らかに抜きん出てる。普通の映画監督でもセリフでの説明を何度も入れたりするのが多いのに、説明セリフではなく流れ・表情・空気感で伝えようとするのは本当に上手い。小説とか漫画じゃなく、映画だからこそ汲み取れるしやって欲しいのはこういう手法なんですよ。説明セリフはティーンズ向け恋愛映画でやっててくれって思うのは俺の偏見か。

演出としても前半の苦しい空気に対して中盤の動き、そして後半への変化。合間のギャグの入れ方も絶妙で、普通に笑っちゃうんだよね。某アイランドとは雲泥の差で格の違いを見せつけられた感じ。

売れないマジシャン役ということで大泉洋は三か月間みっちり訓練してマジックを披露してるらしいんだけど、違和感なくやってて凄さを感じたなぁ。
あと桜の下から見上げる柴崎コウのシーンが美しすぎて参った。俺今まで柴崎コウに特に思い入れはなかったけど、今作の彼女は優しさと強さと美しさが引き出されていて、本当に魅力的でした。

後半になってオチは読めたけど、オチが読めて興ざめなんてことは全くなく、わかっていても最後までどっぷり堪能できました。
どうやら予告編で重要なシーンが平気で流されていたらしいんだが、予告編見てなくて良かったなと。未見の人は予告編を見ない方がより楽しめると思います。

大人が観るべき映画ってこういう作品なんじゃないかな、俺若い頃に観てたらここまで感銘を受けなかったと思います。
そして劇団ひとりは他にも撮っていって欲しいなと強く思った次第。こういうセンスがある人は特に邦画界では貴重なんですよ…


「天外魔境II 卍MARU」は日本版「PCエンジン mini」のみ収録。海外版は日本版より1本少ない57本に - GAME Watch
天外Iは入らなかったか…でもこの追加タイトル群はかなり豪華なので、今までのminiシリーズで最多収録数になったのを考えると、多少値段は高くてもコストパフォーマンスは抜群だな。


「負けられるなら負けてみてくれ!」 世界最弱のオセロAIが開発され、負けられないと話題に - ねとらぼ
うーむどう頑張っても勝ってしまう…w


格差社会の復讐者たち - VICE
今やってるドラマ「スカム」の原作者である鈴木大介氏のインタビュー。俺には縁のない世界だとは思ってるが、いつどうなってもおかしくないのが現代だから油断はできんな。


マサチューセッツの夏=「シャークネード」の夏? そんなわけないけどね | ガジェット通信 GetNews
いや、これは予兆を示しているに違いない。一家に一台チェーンソーは必須だ。



元の作品を知らないが、たぶん違うと思うw



なんだただの17歳か。



この発想はなかったな!見事。