終結

BSプレミアムにて放送していた「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」を鑑賞。知る人ぞ知るバンダイの「ピピンアットマーク」にふれた回ということで、昔からのゲームヲタクとしては懐かしい名前につられて観てしまったw

当時読んでたゲーム雑誌で開発中の情報だったり発売したって話は知っていたが、いかんせん自分を含め周りに購入者が誰一人いなかったので、どういうハードなのかもよくわかってなかったんだよな。
今見れば「その価格とソフトでは売れんわ」となるが、当時も全く食指が動かなかったことは覚えてる。アタリのLYNXとかPanasonic3DO REAL(FZ-1)とかは欲しかったけどなぁ。

当時の開発・営業担当の二人が出てきて語っていたんだが、あの大失敗の後の展開にも驚いたな。本当、人生も会社も何が起こるかわからんもんだ。


さて、長らく公開が待たされていたあの作品がいよいよ上映ということで、ちゃんと鑑賞してきたぜ!

映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」鑑賞

緒方恵美主演(声)、庵野秀明総監督のご存知エヴァ新劇場版最終作。TV版の放送から換算すると、26年越しの物語についに決着がついたわけだ。当時俺まだ十代だぞw
ようやく劇場のレイトショーが再開されて終業後に観られるようになったので、立川シネマシティの極上爆音上映にて。


感想:庵野秀明やりやがったな…
いや勿論褒め言葉ですけども。改めてエヴァンゲリオンとはこういうものだ、ということを突きつけたとでも言えば良いのかな?それでいてそれを昇華させた展開なので、昔から見てる人間としては実に納得というか。

エヴァンゲリオンは新劇と旧劇の好きな方を選べるようになった』というのが俺の個人的な結論。俺はどちらの劇場版もアリだと思ってるので、今作も楽しめたし旧劇も旧劇で楽しめる。今回の新劇場版を批判する人は、これが完全なる最終話、という捉え方をしちゃってないかなと。

今作のタイトルが表してる意味を俺なりに考えてみると、前述の結論に行き着いたので。

どちらにせよ「俺が好きだったエヴァをこんなにしやがって!」という結論ではなく『これも解の一つ』という捉え方にすれば、楽しみ方が増えると思うんだよね。若い頃の俺は納得いかんものを「納得いかん!」で終わらせていたが、歳を重ねることによって受け入れる事が増えて、違う視点で理解することがほんの少し増えたような気がするな。
まぁ「クソ頑固」が「頑固」に変わった程度かもしれんけどw

ともあれ、製作者・関係者・ファン、全ての人にお疲れ様でしたと。


あとこれはエヴァの話と全く関係ないが、俺がストVで使ってるキャラがギルなので、碇ゲンドウが「昭和へ還れ」とか言ってくれないかなとニヤニヤしてました。
youtu.be


「50代社員がExcelで作った"折れ線グラフ"がね…」と話しかけてくる同期 まさかの出来事に震えが止まらない | citrus(シトラス)
これは震えるw 表計算、とは。


信号機を落札した小学生 点灯に成功「電球式の方がなじみがあって好き」 - ライブドアニュース
>帰宅したらすぐに点灯し、信号機を鑑賞「まぶしいから消してとお母さんに怒られる
そりゃ確かにまぶしいだろうw でもこういう子供が喜んでる姿は本当に微笑ましい。
しかし佐賀市も落札者が子供になるとは思ってなかっただろうな。


ノッポさん「欲望はほどほどに。世界中の人が譲り合えたらいいよね」(FRaU編集部) | FRaU
ノッポさんだ!今もご健在なようで何より。そして工作に限らず大切なことを今でも教えてくれる…


「『Air/まごころを、君に』見たと答えて後輩の女の子に顔をしかめられた」 万城目学氏『エヴァンゲリオン』思い出ツイートに多数の反響 | ガジェット通信 GetNews
万城目先生にそんな過去が…そう、当時奈良県民だった俺もテレビ大阪が映らなかったので観られませんでした。

というわけで、10分でわかるTV版エヴァンゲリオン(実写版)を観てみよう。
www.youtube.com
何だ最高だなこれw 英語わからん俺でも何となくわかるし大体合ってるぞ。



こんなんじゃ育休なんて浸透しねーよ。逆に銀行の資質を大多数のユーザーで審査してやらないと駄目だろうな。国民の血税で生かされてもらってるクセに偉そうな銀行の上層部共を。



「時短営業に協力しない事業者は~」みたいな事を言ってる連中もこれだ、というのが実によく分かる解説である。



すげェ…弘法筆を選ばずどころか腕すらも選ばないのか!