掃討

新年度が始まったはいいが、相変わらずヘルニアの症状も無気力な生活も続いております。
ワクチンが出回ろうが出回るまいが結局世の情勢は全然変わってないし、何なんだろうな本当。

映画「モンスターハンター」鑑賞

ミラ・ジョボビッチ主演、ポール・W・S・アンダーソン監督、同名ゲームの実写映画版。この組み合わせはメーカーも含め「バイオハザード」と同じですな。
立川シネマシティの極上爆音上映にて鑑賞。


感想:これじゃない感?
…というのも、俺がモンハンを少ししかやったことないからなんだろうか。それともバイオがそうだったように、映画版はあくまでゲームの設定だけを使ってればいいってことなんだろうか。武器の準備や設定とか炎系モンスターへの対応とか「あぁ、この監督原作知らないんだな」とよくわかる。せめてモンハンのテーマ曲くらいは使っても良かったのでは。

軍人が異世界へワープするくだりは要るのかな…無理やり現実からモンハンの世界へもっていくよりは、ファンタジーとしてモンハンの世界での話、という割り切り方で良かったように思えるが。弓矢が効いて銃弾が効かないとか疑問しかないだろって。

バイオはゲームも映画もホラーという名目が一応成り立ってるけど、モンハンは色々駆使するアクションがメインでホラー要素あまりないイメージだから、この映画版がホラー要素強めなのが気になるというか。ピーター・ジャクソン版「キング・コング」の前半とか「ミスト」「スターシップ・トゥルーパーズ」みたいなパニック系なんですよ。
ただ割とエグいやられ方する割には血が全く出ないから、全年齢対象で良いということですかw

そしてやりたいことをまんま出しちゃうのがポール・W・S・アンダーソン(通称「駄目な方のポール・アンダーソン」)監督の長所であり短所なので、それを受け入れられるかどうかだな。あぁMADMAXやりたかったのね、ランボーやりたかったのね、トレマーズやりたかったのね、みたいな。

せっかくトニー・ジャーが頑張ってるのに、細かいカット割りばかりで何やってるのかよくわからないアクションシーンが本当に勿体ない…てかまずは落ち着いてモンスター狩ったらどうなんだお前ら、ゼイリブかw

モンスターを狩るワクワク感とか楽しさは微塵もないので、原作愛が強い人にはあまりオススメできないかな…武器やモンスターがリアルに描かれる映像が観たいという人とパニック映画好きなら、それなりに楽しめると思います。
アイルー、なぁ…


男って生き物はやれやれ…1秒後に起きることを想像すると笑えてくる | ガジェット通信 GetNews
これは見ないわけにはいかないからな。てか女でもイケメンが何か色っぽい仕草してたら見るんじゃないのかね。


「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
>「まだるっこしいから」
あらゆるものに効率化を図ると、逆に見えてたはずのものを見逃すことにもなる。『遠回りになっちゃったけど、こんな景色を見られた』という事はいくらでもあるんだよね。歳を重ねてようやく俺はそういう思考になれました。


国語の読解問題、作者自身が解いたら満点取れるのか!? :: デイリーポータルZ
やはり作者も「そういうつもりじゃないんだけど」と言いたい部分あるんだなw そりゃそうだよ、国語って良い問題と悪い問題がハッキリ分かれてると思う。


ASCII.jp:Windows PCのヘッドセット端子にマイクは直接接続可能……ではない!? (1/2)
え、ミニプラグって世界統一された規格じゃないの!?ヘッドセットに方式があるなんて知らなかった。


洋画・海外ドラマの「吹替版ダジャレ」はどうやってできるの?プロに聞いてみた | オモコロ
これは仕事としてメチャクチャ難しいだろうなぁとは思ってたが、記事で実際に挑戦してる企画は素晴らしい。とりあえずサミュエル・L・ジャクソンはバリエーションが難しいことがわかったw



そうなんだよな、『差別だ』とか文句言う奴って大抵は外野どころか球場の外からしゃしゃり出てるだけだったりする。聞くべきは当事者のご意見であり、無関係な輩は無視が一番。



マジか…誤植でタイトルが決定してて、しかもそれが完全に根付くとは!



完全に動画としか思えない驚愕の画質だった。これは凄い…