破壊者

シェイン・マクマホンが退職だと…あのコーナーtoコーナーのミサイルキックがもう見られないのか!
しかし下手なレスラー以上に技(特にストーンコールドスタナー)の受け方(見せ方)が上手い幹部だったw
実は身長188cmで、ジョン・シナよりデカかったという…

映画「クローバーフィールド/HAKAISYA」鑑賞

公開当時、巷で話が出回ってから観たいと思っていた作品でした。これが面白かった!
全編、素人がハンディカメラで撮ったクローバーフィールド事件についてのビデオを軍が回収したという設定の
ブレア・ウィッチ・プロジェクト風味なので、手ブレで画面が揺れまくるのを耐えられない人には
観られない作品です。最初から最後までそれなんで。


ただ、そのハンディカメラでチラッ、チラッとしか見えない「何か」の表現だから
見てるこっちは「ん、何だ?何が起きてるんだ!?」と、登場人物と同じ目線になれるので
「うあぁこれは怖い!」「どうするんだこれ」と、作品内の世界にグイグイ引き込まれまくり。
散々凄まじい世界を堪能してから、一番最後のセリフで大笑いという見事なオチw
観た人の感想は結構割れてるみたいなんだけど、俺は大絶賛ですな。お気に入りです。

映画「ボーン・アルティメイタム」鑑賞

「ボーン・アイデンティティー」「ボーン・スプレマシー」に続くジェイソン・ボーン三部作の完結編。
マット・デイモンとジョン・シナが微妙に被るのは俺だけか?


これが一作目・二作目に全く引けを取らない完成度の高さで、見事締めくくってくれました。
何度も何度もハラハラするシチュエーションを、ジェイソン・ボーンの最強っぷりがかっ飛ばす
この爽快感は実にたまらない。セガール作品とは別の意味で(←一緒にすんな)。
つーか改めてもっかい一作目から観直したいシリーズかもだぜ。

MAN VS. WILD

最近ハマってる番組は、ディスカバリーチャンネルサバイバルゲーム
ベア・グリルスというイギリス特殊部隊出身のとんでもねぇ冒険野郎が、その名の通りサバイバルする番組です。
日本の番組でも時々「無人島一週間生活」とかやってるけど、あんなの足元にも及ばない凄まじく過酷な環境下で
最低限の道具(基本はナイフ一本)のみで脱出したり生活したりするんですわ。


飲み水や食料の確保(昆虫の比率が高い気がするw)、寝床の製造、はては氷山の降り方から火山の歩き方まで
我々素人からすれば手も足も出ないようなことをあっさりと(しかも笑顔で)やってのける、強烈な番組。
一つ紹介すると…-30度のシベリアで、氷の間を流れてる川の幅が広く、足場もなく渡れないからといって
「極寒の地で服を濡らすことは死を意味します」と、何のためらいもなく服を脱ぎ始めて泳いで渡る始末。
泳ぐこと自体が死を意味してる気もするんだがw
手をしきりにマッサージして「指先の感覚がなくなってきました」とか冷静に解説してるあたりがもう。


無人島に一つだけ持っていくとしたら」という質問には真っ先に「ベア・グリルス先生」と答えますね、ええ。
俺と1歳違いのベア・グリルス先生。あんな超人がほぼ同い年という事実に驚愕w


こんな番組やってるディスカバリーチャンネルが相手じゃ、今の日本のテレビ局は全く話にならん。
ニュースと天気予報と水曜シアター9以外は停波でいいんじゃないか、もうw