伝染

ドラマ「アナザーライフ」鑑賞をやめたので、何か別のを観ようと思って「3%」を観始めた。
豊かな島と貧しい大陸の二分された世界で、島の永住権を得るために合格率3%のプロセス(要はテスト)をクリアしようともがく人々の話。調べてみたらブラジル産のドラマなのね、これは珍しい。
まだ二話しか観てないけど、何か引き込まれてます。ハマるといいなぁ…

映画「コンテイジョン」鑑賞

マリオン・コティヤール主演、スティーブン・ソダーバーグ監督のパンデミック映画。
コロナ禍が始まった頃に「コロナを予見していた」「参考になる」と話題になってた作品だが、この手の作品はそういう時期じゃなく、ちょっと落ち着いてから観た方が良さそうだなと寝かせてました。


感想:淡々と。
最初から最後まで、何か大きなアクションやサスペンスが展開していくというわけではなく、少しずつ感染が拡大していろんな問題が起こっていくという作品だったんですが、”Contagion”(伝染)というタイトル通り、ウィルスだけではなく恐怖が社会に伝染していく様を描いてるんだよね。

大抵のパンデミック系作品は症状の悪化や死者が劇的に増えていくシーンが多いんだけど、この作品に関してはそれよりもその周囲の人間の行動や起きてる事を描くのに主軸を置いてる。だからそこまで激しくドラマチックな映像とか音楽じゃないんだよね。これは好印象。

色々なキャラクターの群像劇を描いてるせいか、それぞれが全て尻切れというか「アイツどうなったんだ?」「え、それで終わり?」みたいな結末になってるのが気持ち悪いなぁ…あくまで観客に想像させるということなんだろうけど、俺にはちょっと合わなかったな。逆に合う人は凄くしっくりくる描き方だろうと思います。

冒頭で”DAY 2"から始まってることに違和感があったのには納得。なるほど!と。あのラストにはニヤついてしまった。
そしてグウィネス・パルトローの扱いが酷くて笑いました。よくあの役を引き受けたなw


しかしこの作品を観て「参考になる」とか言ってる奴は、今までどれだけ何も考えてこなかったんだと不思議に思うわ。ほぼ当たり前の事しか描いてないぞ…別にコロナ禍になる前から認識してるもんじゃないのか?「デマを流す奴はウィルス以下」「暴動は起こすな」「手洗いはしっかり」「自分と身内さえ良ければいいのか考えろ」って。

…いや、確かにそんな当たり前の事を認識していないクズ共が山のようにいることを考えると「参考になる」と言ってやらないと駄目なのか。アメリカと違って銃社会じゃないだけ日本はマシだが、アホの比率は思ってるより高いという現実に卒倒しそうになるからな。


なぜ拡散したか投稿主も理解不能なツイート 「無意識のうちにエビみたくなっちゃうんだよね」「私が運転している時の姿勢よ」 | ガジェット通信 GetNews
>無意識のうちにエビみたくなっちゃう
わかるわー、俺も俺も。


「お店からすぐに出てって!」レストランで人種差別発言をしたCEO男性を追い出したウエイトレスに賞賛相次ぐ(アメリカ) : カラパイア
救いがたいCEOもいたもんだ。普通の市内で暴動起こしてる連中は、まずこういう輩の所に行くべきなのでは。


日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
文科省が多額の調査費を投じ各国の柔道事故件数を調査したのは、それから3年後のことだった
事故の調査ってそんなに時間かかるもの?仕事しないならマジ税金返してくんない?


お尻が離れられない座り心地。「ゲーミングソファシリーズ」がバウヒュッテより発売 - GAME Watch
モデルのお姉さんの情報が一切載ってない、酷い記事だった。椅子よりこっちの方がはるかに必要な情報だろうが。←オイ


不慣れな感じがいいじゃん! 新垣結衣、レアな“自撮り中”の姿が一生保存したいキュートさ - ねとらぼ
何やっても可愛くて許されてしまうなぁ…ある意味吉田沙保里をも超える霊長類最強女子なのでは。


ワインの持ち帰りを頼んだら、なぜか笑いを堪える店員 その理由が予想外すぎた
これは ひどいw 何故これを選んだ、店。



小説家の人が言ってるならそうなんだろうが、そういうものなのか…



奈良県民だが知らなかったぞ。