敗戦

先月からもコンスタントに劇場映画は観てるんだが、感想を書いてなかったので大分溜まってしまった。
それでも観たかったのに見逃してる映画結構あるんだよね…時間が欲しい。

映画「アウシュヴィッツの生還者」鑑賞

ベン・フォスター主演、バリー・レビンソン監督、ハリー・ハフトという実在のボクサーを描いた伝記映画。
キノシネマ立川にて鑑賞。


感想:ボクシング映画のツートップになった。
何かの賞とか完成度とかでトップというわけではなく、俺の中で「二大ヘビーボクシング映画」になったということです。
ヘビーつっても階級じゃなく…まぁこの作品のタイトルから想像できる通りヘビーな気分になるということで、もう一つのトップは「ミリオンダラー・ベイビー」かなと。

この実在したハリー・ハフトという人は、タイトルにもなっている「アウシュヴィッツの生還者」というキャッチコピーで活躍していたボクサーで、収容所時代にナチスの賭けボクシングを勝ち抜いてきたからこそ生還できた(要は負けると死)という凄まじい過去を背負って生きていた人なんですよ。

試合で勝てば相手(同胞)がどうなるかはわかっているが、生き残るためには勝つしかなく、生き残っても重荷がのしかかる、というとんでもない立場。残酷なシーンが大量に出てくるわけではないが、そもそものシチュエーションとして観てるだけでも「うあぁ…」「ああぁ…」と目を背けたくなるような状態なんだよね。観てて何回溜息が漏れたことか。

というわけで非常に重い映画ではあるが、人間とは、男とは、親とは、と色々な面で考えさせられる良い作品でした。

映画「アステロイド・シティ」鑑賞

ジェイソン・シュワルツマン主演、ウェス・アンダーソン監督のコメディ映画…と言っていいのかな?
キノシネマ立川にて鑑賞。


感想:初ウェス・アンダーソンは敗戦に終わった。
俺の中で『名前は知ってるが作品を観たことない監督』の代表格だったウェス・アンダーソン。初めての鑑賞になったわけだが、すみません全然わかりませんでした。仕事上がりで疲れてたせいもあって睡魔も所々。

いやこれどう表現したらいいのか全然わからんのですよ。オープニングこそレトロ映画調の演出で始まって、なるほど劇中劇を展開していくのかーとはわかるんだけど、結局何をどうしたかったのか。誰かウェス上級者の人俺に解説してくだちい。

キャストは鬼のように豪華なんだよね。スカーレット・ヨハンソントム・ハンクスティルダ・スウィントンブライアン・クランストンエドワード・ノートンエイドリアン・ブロディ、スティーブ・カレル、マット・ディロンウィレム・デフォーマーゴット・ロビー…って予算いくらだよこの映画!

ただ意味が分からないから嫌に感じるどころか、ちょっと心地良い(だから眠くなる)感じなのがニクイ。空気感というか演出が心地良いんだろうな。カメラが常に直線的に動くのが愉快だったりもします。

というわけで映画初心者には薦めづらい作品ではあります。アート系を求めてる人には凄くヒットしそうな気もする。あ、あと音楽は良いぞ!カントリーソングがピッタリハマる作品になってます。
www.youtube.com



絶対悪との戦い ─ゲームと、ゲームセンターへのイメージの変化の歴史─|初心カイ
なかなか読み応えのあるゲームセンターの歴史について。知らない(というか誤解している)人も多いんじゃないだろうか。


ゲームエンジン『Unity』の新料金プラン発表に批判集中 →謝罪のうえプラン再検討へ | ガジェット通信 GetNews
ちょっと前に話題になってたUnity、結局CEOが退任してどうなってるんだろうという感じだが、ハッキリ言って失われた信頼は二度と回復しないだろうよ。


新技が増えてバトロワ仕様に! 「F-ZERO 99」をさっそくプレイしてみた - GAME Watch
気が付いたらNintendo Switch Onlineの会員権が切れてたので未だプレイしてないんだが、面白そうなんだよな。


突然、全員の夢にニコラス・ケイジが出てくるように…アリ・アスター製作のホラーコメディーが面白すぎ:第48回トロント国際映画祭|シネマトゥデイ
記事タイトルだけでズルいんだが、画像のインパクトも強すぎてなぁw こんなの面白そうに決まってるだろって。


PS5「コントローラー1万円時代」に突入 「ソフトより高い!」「高機能はいらないから廉価版出して」ライトユーザーたちの本音 | マネーポストWEB
>高機能はいらないから廉価版出して
本当これ。いらない機能満載で消耗品のクセにアホみたいに高いって何なんだよと。


公明、現金給付や所得減税提言へ 政府の経済対策 - 産経ニュース
そもそも「減税」「増税」じゃなく膨れ上がってる支出の側から見直しを図るのが順番なのに、それをやらないから馬鹿な論議を延々やってるんだろって。


後ろ見てますか? 急な右折に伊予鉄が注意喚起 路面電車の街ならではの苦慮 | 乗りものニュース- (2)
全く確認せずに右折してきてるよなコイツら。電車に四駆のグリルガードみたいなのを装着して、片っ端から突き飛ばしていけばいいんじゃないかこんな連中。


セルフ式のガソリンスタンドは裏でスタッフが操作して給油される仕組みなので、実際は無人ではない「実は自由に買えるわけではない」 - Togetter
これ読むまで知らなかった。確かに「すぐ出ないなー」と思った時があったが、納得。


世にも珍しく医者たちもビックリなCTスキャン写真がこちら→「全く鼻がある意味がない」 - Togetter
>もし手術して骨を拡張した場合、確実に声が変わるんですよ
症状もさることながら、手術した場合の弊害(?)もあることに驚愕。そしてこの人は「鼻から牛乳」の可能性が存在しないw




関東大震災のちょっといい話 朝鮮人300人を守り抜いた警察署長 大川常吉 関東大震災100周年 写真レポート 山村武彦 関東大震災の奇跡 조선인 300명의 생명을 지켜 뽑은 경찰서장
とんでもない犯罪者が偉大な実業家のように扱われてるのな。確固たる意志で救おうとした本当のヒーローをもっと称えるべきなのに。



「注意喚起で~」みたいな主張してるが、どう考えてもコイツがブレーキをかけたくないからわざわざ突っ込みに行ってる。自分のことしか考えないような輩が自転車乗るとこうなる、の事例でしかない。



中学の頃に習ったきりの法律だが、未だに名称だけ覚えてる『墾田永年私財法』ってそんな短かったのか…
そして最後の意味が分からない人は「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」を調べてみましょう。