尊敬

子供にも大人気と噂の「チコちゃんに叱られる!」をこないだ初めて見たんだけど(←遅い)子供はあのオープニングの曲聞いたらチコちゃんのテーマだと思うんだろうな。
www.youtube.com
今思えば、巻き舌が出来ないと歌えないという上級アニソンだよな、名犬ジョリィ

映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」鑑賞

カイル・チャンドラー主演、マイケル・ドハティ監督、「GODZILLA ゴジラ」「キングコング:髑髏島の巨神」に続く、モンスターバースの三作目にあたります。キングコングのラストから待ってました!
立川シネマシティの極上爆音上映で観てきました。やはり怪獣映画は大画面・大音響で観ないとな。


感想:でけェ…
モスララドンキングギドラが登場するゴジラ映画をハリウッドが本気で予算組んで作るとなれば、そりゃ期待しますがな。で、実際に出来上がったの見てみたらさすがに凄まじい作り込み。出し惜しみせずバリバリ戦いまくってるし、スクリーンの両端に巨大なゴジラキングギドラが対峙する高揚感は、歴史ある怪獣映画ならではだろう。

渡辺謙演じる芹沢博士が男らしく描かれているのに対し、主人公一家がクソ過ぎて生きてようが死んでようがどーでもいいと感じたのは俺だけか?まぁ主役は怪獣だから、人間どもが何かしようがどうにもならないという意味ではいい描き方なのかもしれん。
ただゴジラモスララドンなどがそのままなのにキングギドラだけが最後まで「ギドラ」としか呼ばれてなかったのが気になったな。あくまでキングはゴジラなのか…「モンスター・ゼロ」という名前が出てきたところはさすがです。さすがにシェーはしなかったがw

とにかく破壊しまくり戦闘シーンてんこもりでまぁ楽しかった。惜しむらくは「パシフィック・リム」の時と同じで、戦ってるのがほとんど暗い状態なところ。ゴジラは当然のこと、神々しいモスラや最強怪獣キングギドラがあれだけ迫力あるんだから、真っ青な空の下、お互いがハッキリわかる状態で戦って欲しかったなぁ…モンスターバースの後続作品(次はゴジラVSコング)に期待するか。

そして作中の写真でも一瞬だけ出てきた辺りで何となく感じてはいたが、エンドロールで改めて笑ってしまった。この監督ゴジラシリーズ好き過ぎだろw
こういう原作に対して愛のある監督が撮ってくれると、原作ものとかリブートものは本当にしっかりするんだよね。多少突っ込みどころはあったとしても「バカまっしぐらだな」と褒め言葉になる。エンドロールまでしっかりと堪能させてくれました。

というわけでスクリーンで観てこそ生きてくる作品なので、是非とも劇場で。


ブラウン管テレビじゃないと使えないコントローラーはどれ?|初代PlayStationクイズ by Kiyoshi Tane - Engadget 日本版
普通に全問わかったが、第一問でいきなり間違える人は多そうだなw


『記憶は死ぬまで付きまとう』95歳で亡くなった祖母が80代半ばから認知症になり何度か自殺未遂をするように…その理由が悲しすぎる - Togetter
山崎かずみ(占い・霊視・東京・岡山) on Twitter: "私もいじめられたのでよくわかりますが、いじめた方と同窓会などで会うと必ず言うのが「いつまで言ってんだよ」です。

いじめた方は記憶がないからしつこいと思うのでしょうが、いじめられた方は忘れない、いじめた方がいつまでと言う権利はなく、いじめられた心が解れるまでです🙏

#いじめ… https://t.co/g4VKpj6nd2"
いじめは「された側が許すまで」続いてる。
そもそも「いつまで言ってんだよ」とか言ってる奴は自覚がないってことだから、死ぬまで許してもらえないだろうよ。


25歳女性が苦しんできた容姿コンプレックス… 鴻上尚史が分析した、「自分は見る側」という男達の思い込み (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
鴻上尚史先生はいつも見事な回答なんだよなぁ、心底敬服します。


オートガードにワンボタン必殺 たまに卑怯なほど強い「格闘ゲームにおける初心者救済システムの歴史」に開発の努力を見る - ねとらぼ
鉄拳は2以降シリーズ通してニュートラルガードになってますね。
最近やり始めた鉄拳7(家庭用)にも初心者救済システムとして「浮かせ」「きりもみ」「追撃」がそれぞれ1ボタンで出せるようになってるので、最低限のコンボは困らなくなってるのはいい…が、平八とか常に最速風神拳が出せるのでオンライン対戦では詐欺くさいw



マジか…いや化粧って本当すげーな。



た、単語が通じない!


www.youtube.com
あのバーガータイムが帰ってくる…!

丁抹

PS4で「龍が如く0」をやり始めました。
ゲーム性はシリーズおなじみ(というか俺は1と2しかやってないけど)なので特筆すべき部分は特にないが、今作の舞台が80年代なので、ゲーセンで遊べるミニゲームも「スペースハリアー」「アウトラン」「スーパーハングオン」「ファンタジーゾーン」というレゲー尽くしなのが嬉しいところ。
というか本編そっちのけでスペハリとかFZやってるせいでストーリーが全然進まん。この時代のゲームは明快に楽しめるし、BGMが名曲ばかりなんだよなぁ…

ちなみに「龍が如く6」だと、上記に加え「バーチャ5FS」「ぷよぷよ」まで遊べるようになってるらしい。完全にミニゲームの域を超えてるんだよな、ゲームの枠にとらわれない作りは実に素晴らしいと思います。

ただ龍が如くシリーズはセーブ&ロードとかの確認表示がしつこいのが難点。「セーブしました」「ロードしました」は表示する必要ないし、ミニゲームから抜ける時も「中断しますか?」と聞かれて”はい”を選んでるのに「本当に中断しますか?」だって。この辺のストレスを軽減して欲しいな。


Netflixでドラマ「ザ・レイン」を観始めました。舞台は現代、雨が伝染性のウィルスを含んでいることがわかって、とある家族がシェルターに避難するが…という所から始まるディストピア系(世界荒廃もの)。
日本で海外ドラマの有名どころと言えばアメリカやイギリス、韓国だったりするんだけど(最近じゃロシアのゾンビドラマ「デイ・アフターZ」なんてのもあるけど)この「ザ・レイン」はデンマークデンマーク産の作品て「ダンサー・イン・ザ・ダーク」くらいしか観たことないな。
Netflixでも日本語吹替はなく字幕。さすがにデンマーク語は全くわからんので、固有名詞以外は何一つ単語が聞き取れない(汗)

まだ序盤なので今後どうなるかはわからんが、現時点では微妙なところ。主人公の姉弟がアホなのかしっかりしてるのかよくわからない演出なんだよな…
映画でもドラマでも、主人公がアホだと一気に見る気力がそがれるんで。
真っ直ぐすぎてアホなら全然いいんだけど、ただ半端にアホなだけだとサブキャラだろうが主人公だろうが早く死ねと思ってしまうので←酷い


ニンテンドー3DS、ついに全てのソフトリリースが終了する
そうなのか…もうSwitchに移行してるってことなんだろうな。


MeToo運動で、男性が女性を避けるようになった。そしてそれは悪化している【調査結果】 | ハフポスト
「女性が不快に思ったらハラスメント」という曖昧かつ強大な力がはたらくのなら、避けるようになるのは当然の結果だろうよ。


マスコミの「迷惑行為」が日本社会でこんなに叩かれる理由(津田 正太郎) | 現代ビジネス | 講談社(1/7)
マスゴミの被害者だけではなく、第三者もその証拠を押さえて発信できるようになったというのが大きいだろうな。


CNN.co.jp : マックに強盗、特殊部隊員11人が食事中と知らず フランス - (1/2)
コメディ刑事映画とかでありそうなシチュエーションだw


室井佑月、大炎上 - Togetter
コイツが未だにテレビに出てる時点で、世の中の人は寛容なんだなと思いますよ。


会社の勧めで育休取得→職場復帰直後に転勤宣告されたというツイートが物議 カネカに「パタハラ」疑惑について聞いた - ねとらぼ
カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手:日経ビジネス電子版
カネカは完全にやらかしたな…今じゃ「カゾクの ネガイを カナエナイ 会社」なんて言われてるとか。



ゾンビ映画にも見えなくもないw

密輸

PCエンジンminiの発売が決定した!
www.youtube.com
CD-ROM2が入るのは驚異的だな。ファイティングストリート(ストI)やスナッチャー天外魔境I/IIあたりが入れば圧巻だが、どこまでラインナップが増えていくのか楽しみである。
…ただ収録されるであろうソフトの大半は実物持ってるんだろうな、たぶんw まぁソフトと実機を引っ張り出して接続する手間を考えると、画面もクリアだしCDの音飛びとかもないからいいんだけど。


ドラマ「宇宙を駆けるよだか」鑑賞終了。原作は漫画だけど、ドラマ版はNetflix独占配信ですね。
肉体入れ替わりもので恋愛絡み、ジャニーズWESTのW主演ともなると俺にとっては全く引っかかる部分がないわけだが、以前伊集院光がラジオでヒロインの演技を絶賛してたので、気になって観てみたんですよ。

「二人の女子高生の中身が入れ替わる」という設定だけを聞くと別に特殊でもないなと思うんだが、これが「美人とブスが入れ替わる」話なんだよね。その二人の演技がとにかく素晴らしい。しかし美人側の女子(清原果耶)はいいが、ブス側を演じる女子(富田望生)の心中如何ばかりか、と。伊集院もそこを気にしてて「これ本気で褒めてるからね!」と必死で言ってたw

いや確かにこれは絶賛に値するわ。本気で美人とブスが入れ替わってるようにしか見えない演技、内面の美醜が外面に出てくるって凄い。…いや、これ本気で褒めてるのにやっぱ問題ある言い方だよな(-_-;) 凄く褒めたいだけなんだよぅ。

しかし美人の中身が美人で、ブスの中身がブスだったとすると、救いようのない話になるよなw
全6話なので見やすいけどテーマがしっかりしてるので、割と重厚な話として楽しめました。老若男女問わずに観られるドラマなんだけど、【外見の美醜】という部分がメインなだけに、地上波では難しいだろうなぁ。

あと、役を演じてるだけなのに「こいつ外見も中身も男前すぎねーか」と思ってしまった重岡大毅の演技力に舌を巻きました。ジャニーズにハマる女子の気持ちが初めてわかった気がするよw

映画「バリー・シール/アメリカをはめた男」鑑賞

トム・クルーズ主演、ダグ・リーマン監督、実在した密輸の大物バリー・シールを描いた伝記映画。
Amazonプライムの観放題が終わるとのことだったので、ウォッチリストに入れてたこれをようやく消化。


感想:CIAクソすぎ。
アメリカの組織が絡んだ犯罪物って、常に組織が丸ごと腐ってるよなw FBIにしろCIAにしろNSAにしろ、組織ぐるみでやらかしておいて隠蔽という体質が昔から変わらない。バリー・シールは80年代だけど、近年だってエドワード・スノーデンがやらされてたことをNSAとかCIAが隠蔽しようとしてるわけでしょ?ネット全盛で全世界どこからでも誰でも情報発信ができるこのご時世なのに、何でクズ組織の上層部は一掃できないのかね。

いや、映画とは関係ない話になってしまった。タイトルで「アメリカをはめた男」となってるけど、実際はアメリカに「はめられた」男だった。何せ原題は”American Made”、文字通り「アメリカ産」なわけですよ。バリーは最初はケチな密輸屋だったのが、国家組織の依頼&サポートでとてつもない密輸王に成り上がってしまった。サポートの内容が信じ難いレベルだしなw

世紀の大犯罪者ではあるけども大悪人には全く感じられない演出なのは、そういう背景があるからだろう。反吐が出るほど一番の大悪党は組織側だろうってね。

プライムで見放題の期間がいつまでかわかりませんが、観られる人は是非。


誰もいない中で響くノイズ Twitterに投稿された怖すぎるチャイムが完全にホラー音声 - ねとらぼ
直せ直せw 電波系の回想シーンとかでありそうな。


食べログがクソだとわかる店『地産地鶏専門店 茂松 新宿南口店』 - バズってるけど評判の悪い店を紹介します
今更だが、食べログの評価システムは全く信頼に値しないので。


「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ - ITmedia NEWS
兵庫県警の無知っぷりが世界中の笑いものになってる案件ですが、そもそもタブの閉じ方すら知らない人はスマホブラウジングしない方がいいと思うよ。


静岡の「チーズあられ」が販売終了 子どもの頃から食べていた菓子の終了に悲しみ広がる - ねとらぼ
幼少時を静岡で過ごしていた俺にとっては、あって当たり前のお菓子だったんだよなぁ…


【※追記しました】元釣具屋店員だけど、清掃活動の類には絶対に参加しない理由。 - ex-Clerk.
こういうことを平気でするクズ共には本当に辟易するな。元店員さんの心境如何ばかりか。


イケダハヤト氏(イケハヤ氏)を最近知った人に読んでもらいたい過去の出来事 - HaraDesugi Diary
こういう人間の下に生まれてきた娘さんは本当に可哀想だな。


www.youtube.com
水清ければ月宿るゥ!

航空

ジャパネットたかたのCMでエアコンの紹介をするのに「コン、エア、コン、エア」と連呼するもんだから、もう頭の中にはポーさんしか出てこないわけですよ。アレは俺にとってエアコンのCMじゃなくて映画のCMだぞw


山里亮太蒼井優の結婚にはちょっと予想外過ぎて度肝を抜かれたわけだが(最初ニュースタイトル見て「あぁ、そういう新しいドラマでもやるのか」と本気で思ったくらい)「世の非モテに夢を与えた」とか非モテの代表みたいな言われ方するのはどうかなと思うよ。そりゃ顔はイケメンじゃないかもしれんけど、あれだけお笑いやバラエティで実績を残していて相当稼いでるともなれば、芸能人としての能力は明らか。デキる男は女からしたら魅力的に映るもんだろうよ。

しかもあの結婚会見の立ち回りはもう非の打ちどころがないというか、下賤なインタビュアーどもでは全く相手にならない捌き方。実力派女優として数々の実績を上げ、浮名を流してきた蒼井優が惹かれるのもわかるってもんだ。山ちゃんが蒼井優の親御さんへの挨拶を3パターンやったって話には笑ったな、親父さん面白すぎだろ。

ただ、今まで恨み妬み嫉みをエネルギーとして突き進んできた山ちゃんが幸せ一辺倒になった、ここからが正念場じゃないかね。少なくとも非モテ芸人、いや非モテ男全員から裏切り者扱いされるだろうしなw

…さて、真の非モテおじさんはXboxでマジックデュエルズでもやりますかね。無料だったんで久しぶりにMTGを楽しんでます。WindowsでもiOSでもできるよ!

映画「イット・フォローズ」鑑賞

マイカ・モンロー主演、デビッド・ロバート・ミッチェル監督のホラー作品。
一度憑りつかれると「何か」にずっと追われ続けるという、モンスター系でもなければ怨霊系でもない微妙なポジション(一応怨霊に近いか…?)から脱出するために、主人公一派が東奔西走するお話。


感想:ド変態。
「何か」というのが低予算を逆手に取った演出法で見事なんだよな。人の形をした相手ではあるんだけど、憑りつかれていない人には見えないというだけなので、そのものの特殊メイクだったりCGが必須というわけではないから、ひたすらじっくり歩いてくる不穏な人を普通に撮って、主人公以外は見えてない演技をすれば成立する。まぁ後半にはちょっと特殊なシーンは出てくるんだけどね。

ただ黙ってこちらを見て歩いてくる人がいるだけで恐怖が成立するんだよなぁ…実生活において、知らない人が黙ってこっちに歩いてくるというだけで確かに不安感を掻き立てられるわけだし。監督はそれを元にこの作品を考え出したのかな?低予算でも効果的&実感が湧く、素晴らしい演出ですわ。

ただ屋根の上のアレはどう考えても恐怖じゃなくて吹き出すシーンだろとw

ラストはまぁ予想通りというか定番な感じの終わり方だったので、特筆する部分はないかな。ここで一ひねりできてたら一気に傑作になってたと思うんだが…それは好都合な解釈か。物の試しに観ておいて損はない作品です。


テレビで似たり寄ったりな番組ばかり見る理由 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
>スタジオでタレントを沢山ひな壇に乗せ、男性司会者と女性アナウンサーをMC席に置き、VTRを見せワイプで人気タレントの顔を抜く。
朝のニュース番組ですらそれだからな、地上波はもう末期だと思ったがネット記事とか動画も似たようなもんだな、全く同じネタを各ニュースサイトや違うで紹介してて何の意味もないというやつ。


近所の喫茶店で店員に「初めての方ですよね?これからもよろしくお願いします」と話しかけられて「2度とこの店には来たくない」と思ってしまった - Togetter
何だろうね、最近は人との交流をことごとく嫌がる人が多くなってきた気がする。いやしつこく声かけるのはアレだと思うけどさ。
こないだも正能さんがモーニングクロスで「自分たちで自撮りを楽しんでるのにオッサンが『撮りましょうか?』とか声かけてくんな」とか主張してて寂しい気持ちになったよ。

勿論小心者の俺はそんな風に声をかけたことないし、何の見返りも求めてないけど、撮ってあげた方が役に立てるかなと思うシーンには度々遭遇するから。自分の親切心を出さなくて良かったと思う、悲しい時代。おとなしく献血にだけ行きますよ。


職場の朝礼は“オワコン”か 「働き方改革に逆行」と不満の声も | マネーポストWEB
全くもって無駄だろう。特に年度の変わり目とか、社長や新任支部長の挨拶をオンラインで全社で聞く時間×従業員数で換算したら、どれだけの業務が滞るかがわからないのかね。それで残業増えてるなら社の予算じゃなく上層部の自腹で残業代払ってやったらと思うよ。


スーツ似合っていない男発見…不審に思った警官が職質 詐欺発覚、容疑で逮捕 20歳の会社員/秩父署 | 埼玉新聞
これは酷くないかw 俺もそんなん言われたら何も言い返せないぞ。


杉江松恋@例大祭な37a 新刊『博麗霊夢、お大事に』 on Twitter: "お詫び | 株式会社 幻冬舎

何度も書いているように、見城徹社長のSNSによる放言は二次的な問題で、当該作家に対し不誠実な態度をとったことについて、事実関係を調査し、結果如何によっては公式謝罪をする以外に幻冬舎の信用回復の手段はありません。
https://t.co/zw0bEBHiJ0"

津原泰水=やすみ on Twitter: "百田尚樹さんが僕とは無関係な報道にまで、津原津原と呼び捨てで僕を絡め始めたので、改めて問題提起。無断引用に満ちた本でも大部数を刷り大宣伝して首相の愛読書にさえなれば、不備への指摘は陰謀呼ばわり&こっそり修正、声さえデカけりゃ世間の記憶は上塗りできるってその目算、些か甘過ぎません?"
幻冬舎でまっとうに仕事してる社員が一番の被害者な気がする。しかし紀伊国屋書店のこれは笑った、見事な販促である。


「毒物扱い」されているパンの添加物 山崎製パンの主張に業界激震 - ライブドアニュース
俺はパンなんて何も考えずに「美味そう」「安い」のどちらかで買ってる…山崎製パンはよく耐えてたな。



ハル姉さんめっちゃカッコいいっす。パラベラム楽しみだな!

統一

今までのアーケードゲームICカードがメーカー毎に違ってたせいで何枚も持たないといけなかったんだけど、ちょっと前に規格統一されたので買ってみたんですよ。一枚300円だしまぁいいかと。

ゲーセン内を見てみると、あちこちのゲーム(音ゲーが多い)が「ICカード初回プレイ無料」という表示が出てるんだよね。なるほど、ゲームは3種類以上あるから、カード代金は十分元が取れる仕様なわけだ。

で、色々とプレイしてみました。「艦これアーケード」とかタイトルは知ってるけど、こんな機会でもないとプレイしなかっただろうな…初回プレイ無料で駆逐艦カードを1枚貰ったんだけど、戦闘で入手したカードを排出しようとしたら100円入れろときた。まぁそりゃそうかw

物理ボタンがない「CHUNITHM」とか最近の音ゲーは随分進化してるなぁと思いながらうろうろしてたら「シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル」(←長い)があって、曲目リストを見てみたらFFシリーズ全作品+その他RPGスクエニ作品の楽曲があって驚いた。FF4とか選べるのは素晴らしい!

最近の音ゲーはまずプレイ曲が全然知らない曲ばかりでしょんぼりするんですよ。例えばCHUNITHMでPOPS&ANIMEだけで108曲もあるのに2,3曲しか知らん。他もボカロ系は一切わからんし、東方Projectもさっぱり…で、知ってる曲を探そうとスクロールしてるだけでタイムアップで曲決定という(^_^;)

その点、昔やってたステッピングステージ(家庭用はステッピングセレクション)は良かったなぁ…ほぼ知ってる曲しかないというレベルだったが、明らかに若者向けとは言い難いw
ん?でも俺当時20代だったから若者か、おかしいな。ゲーセンで見かけたら必ずやってたぞ。スキャットマンとかネバーエンディングストーリーとかリズム取りにくいけど、ジンギスカンとスカイハイ最高だろやっぱ。
www.youtube.com
www.youtube.com

…話が逸れたw で、シアトリズムのゲームシステムとしては、流れてくる譜面がサークルに合わさった瞬間にボタン押したりレバー入れたりするんだけど、BGMに合わせてボタン押しても画面表示と明らかにズレてる。ジャストタイミングで押しづらいというストレスが非常に溜まるゲームでした。何だこれ、こんな仕様でみんな普通にプレイしてるのか?

まぁ今の音ゲーは俺には向かないなと実感した次第です。セガコナミバンナム協賛でオールドゲームミュージック満載という夢のような音ゲーが出たらやっちまうだろうけど、さすがに版権とか厳しそうだしな。


Xbox Live Goldの今月のフリープレイがPortalだったので早速DL。また恐怖のApeture Laboratoryに来てしまった…
ただXbox版の1作目は日本語化されてないので全て英語なんだよね。ゲーム自体はパズルだから進められるけど、やはりあのGLaDOS先生のブラックな会話が楽しめないのが悔しい。うーむ、やはり英語を勉強しろということなのか…

映画「リアル鬼ごっこ」鑑賞

トリンドル玲奈主演、園子温監督、同名小説の実写版。過去に実写版は2008~12年の間に5作品出てる(!)んだけど、これは2015年の新作。
原作からタイトルだけを借りたほぼオリジナルの作品と明言して作られてますね。原作は未読で、過去の実写版は1作目だけ鑑賞済みです。


感想:振り切ったシュール。
園子温はわかりやすい作品とわかりにくい作品の両極を作る監督だと思ってるんだけど、これは完全に後者ですw 普通にホラー要素を目当てで観ようとした一般人はご愁傷様としか。いや、俺もNetflixにあったから試しにホラー目当てで観てみたんだけど、ここまで振り切って作られると何も言えんわ(^_^;)

下着姿があちこち出てくるけど、エロさを微塵も感じないというのはどういうことなんだ。いやグロいシーンもわんさかあるんだけどグロいとかそういう次元ではなく、この作品に出てくる全てがエロくないんだわ。どこか頭とんでないとこういう作品は作れないだろうなぁ。

あと斎藤工吹き出した。アンタ本当に仕事選ばないな!

というわけで、万人には全くお薦めしないシュール作です。「別の意味で」怖いもの見たさの人には薦めますw
あ、一つ言うと篠田麻里子の後ろ回し蹴りは見事でした。


『ネットに本名を絶対に書かない』って意識なのは90~00年台のネット文化で育った人だけ説→みんなの持論が寄せられ興味深い「ネチケットの世代ですね」 - Togetter
そうなのか…てっきりハンドルネームがデフォだと思っていたが。確かにFBとか本名登録なんでしょ?俺はやる気にはならんけど。


日本人は映画館マナーに厳しすぎ?「アバウトに映画楽しめんのか」 - ライブドアニュース
いやスマホは論外だろ、あれはクリムゾンボルトよろしくレンチで頭叩き割っていいレベル。(映画「スーパー!」より抜粋)
ただポップコーンは劇場で販売してるものだし(持ち込みの菓子とかビニール袋ガサガサは絞首刑にしろ)、トイレは生理現象だからどうしようもないだろ。笑えるシーンで笑って、ビビるシーンで体が動くのが映画の醍醐味だから、全ての気配を消して観ろというのは逆におかしいかと。


昭和の風で涼める「昭和風卓上扇風機」が登場 ダイヤル式タイマーと首振り機能搭載 - ねとらぼ
間違いない、昭和デザインだw これはいいな。


アントニオ・バンデラス、心臓発作を経て「生まれ変わった」 - シネマトゥデイ
全然知らなかった、バンデラスにそんなことが。しかしいいポーズw


日本の観光地はなぜ「これほどお粗末」なのか | レジャー・観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
宣伝ではなく中身・コンテンツがまずありきという事実は、観光地に限らずどの分野でもそうだよな。それができないものは求められず衰退していく、至極当然の論理。


TM NETWORKが創造した、確かな大衆性を湛えたコンセプト作『CAROL 〜A DAY IN A GIRL'S LIFE 1991〜』 | OKMusic
たまたま見つけた昔の記事なんだけど、TM NETWORKファンの俺としては見逃せなかったので。やはり「STILL LOVE HER (失われた風景)」は本当に名曲だよなぁ…



カンバーバッチ先生お茶目すぎる…シャーロックとかドクターストレンジとかのキャラと本人がここまで違うと愉快だなw



ついでにティルダ様も。

泥酔

先日、新宿のバー「16SHOTS」を初めて訪問してきました。以前から存在は知ってたんだけど、なかなか行く機会がなかったんだよね。で、先日ロケットニュース24で紹介されてたのもあって、ここは一つ行ってみるかと。

カウンターも5席位しかない狭い店なんだけど、グッズからメニューから店内はゲーム愛に満ち満ちているわけですよ。で、初めて行った俺にバーテンと「どんなゲームされるんですか?」「シューティングとか格闘ですかね」からの、怒涛のシューティング話。久しぶりにやったGダライアスがルート覚えてなくて散々だった話して打ち解けてましたw 

そうそう、エスプレイドがPS4とSwitchで出るという話を初めて知りました。ESPは音楽から演出から実にアツくて大好きな作品だったので、驚喜ですよ。
しかしダライアスコズミックコレクション特装版を買ってて、怒首領蜂を一周クリアできるバーテンてどんな店だよ←誉め言葉
これはまた行かないといかんね。


登戸の殺傷事件で相変わらずマスゴミの連中がクソ報道してるみたいだな。関係者・近隣住民へのインタビュー、現場上空からの映像、翌日の事件現場に行って犯行時間計ったりとか、国民に何の得があるんだよ。どちらかと言えば今後同じような事件を起こそうと思った奴の参考になるんじゃないのか?「こっちの方が短時間で大量にやれるな」とか考える奴がいてもおかしくないだろうよ。

速報で「犯人宅にはテレビとゲーム機が」だって。なるほど、テレビ観てる奴は殺傷事件を起こす可能性があるから報道なんか観ない方がいいな。さすがフジテレビ、有用な情報を報道してる。
あと犯人は新聞を三誌購読していたらしいぞ、新聞読む奴は凶悪殺人を起こす可能性があるから新聞を読むのはやめた方がいいな。電車内や会社で新聞読んでる奴には気をつけろ。

しかしこういう理不尽極まる事件が起こると、日本が銃社会じゃなくて本当に良かったと思うよ。


大卒の初任給が上がってるそうですよ。なるほど、新卒採用は多少額上げとけば人が集められるだろうってか。
でも現役で長年勤めてる人間の昇給は確保せず、終身雇用もしないで使い捨てするってこったろ?そりゃ一向に景気は良くならないわけだわ、子供三人産めつっても無理な話ですよ。桜田某は女性蔑視というのではなく、現実を見られずに世の多数派である低所得者層を無視したこと言ってるんだよね。

浪速のナントカ様しかり、酩酊戦争議員しかり、本当に低レベルな人間でも議員てなれるんだなぁ…別の意味で「日本死ね」って言いたくなるよ。


不愉快な「CMまたぎ」が今も流行 それでも止めない民放テレビ局の見識 | デイリー新潮
特に今のバラエティは低次元な演出しかできない番組構成なんだから、ニュースと天気予報以外はリアルタイムで見る意味全くないでしょ?特に若い視聴者がテレビ演出を見限ってるからテレビ離れが進んで、スマホいじってるわけですよ。良質な番組観たかったら不快な演出のないものを選べる時代、ってことを理解できない連中がテレビ局の上層部に居座ってる証拠。テレビに限らず、企業は上から切らないと刷新なんかできるわけない。スティーブ・ジョブズみたいな例外は世界で数名しかいないよ。
しかしイギリスとかCMのタイミングが法律で規定されているのは知らなかったな、日本もそうすりゃ少しはマシになるかもしれんのに。


「高齢になると賃貸に住めない」問題に備えて私たちが準備すべきこと(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
そうなんだよなぁ、俺みたいな独身男は老後の住宅をどうするか問題からは逃れられない。やはりロトを当てるしか…←一番非現実的な結論

冷房

おい、まだ5月だってのに冷房を点ける気温ってのはどういうことなんだ。梅雨に入る前からこれじゃ今年の夏が思いやられるな…


最近、ネットニュースでもテレビでも採り上げられる話題に「~に苦言」という、有名人が物申すみたいなのが多いんだよね。大抵はTwitterでちょろっとつぶやいただけなのを何でもかんでも大きく採り上げすぎだし、それに反論する有名人が絡んで賑やかに。

ワイドショーとか週刊誌なら有名人同士のバトルを煽って稼ごうってんだろうが、いざ中身を見てみたら年寄が勝手なこと言ってるだけのが多いように思えるよ。60過ぎて自らの誤りを認めずギャーギャー騒ぐ作家とか…いや若くても仮病で入院してる議員とかもいたか。主義主張を垂れ流しにするだけで、人を笑わせてない自称お笑い芸人とかな。
そもそも有名人(いい年こいた大人)がTwitterで口論してる時点でアレだろ。当事者同士で面と向かって話し合った結果を上げれば済む話じゃないのかね?

何にせよ、こういう反面教師が世の中に多すぎるので本当に辟易する。カルシウムが足りてないのかな俺(^_^;)


MIBの最新作で吉本坂46が吹替と主題歌をやるってんで炎上してるらしい。まぁそりゃそーだろうとw
過去にも声優ではなく芸能人起用で散々叩かれてるけど、未だにこの慣習がなくならないのはメディアに宣伝枠として扱ってもらえないから、らしい。情報番組とかで新作映画の宣伝をしたくても、名の知れた芸能人とかが絡んでないとその枠を貰えないそうで…何だそのクソみたいな慣習は。

百歩譲って枠を獲るためなら、いわゆる「広報大使」に認定して宣伝すればいいんだし、どうしても起用したいなら端役にすればいいだろと。主役とかヒロインに抜擢するなら、声優として実績のある芸能人をしないと作品そのものの完成度を下げるわけだし、実績がないならソフト版には声優バージョンを収録すればいい。
こないだNetflixで「トップガン」観たらトム・クルーズの声が塚本高史で衝撃だったよ、何だあの下手っぷりは。

芸能人キャストが想像以上に成功したという例は「ピラニア3D」だと思ってます。そもそもがB級作品だからというのもあるが、俺は吹替版を観るためにわざわざ横浜まで行ったくらいだ。
まぁピラニア3Dは主演が三石琴乃、息子&娘に釘宮理恵田村ゆかりをキャスティングしてる時点で、声優ファンにも有無を言わさないようにしてますがねw

とにかく、年に一度映画を観るか観ないかの一般客を呼ぶのに、何度も観る映画ファンを離れさせてどーすんだと思いますがねぇ…じゃあ今だからこそピエール瀧をキャストすればどうだ?話題性抜群、テレビも採り上げるんじゃないか?声優としても役者としても評価は高いので、作品の完成度も問題ないぞ。


インスタの“危険すぎるキス写真”に批判殺到…「いいね!のために死にたいの?」 | 女子SPA!
八神庵のセリフ「そのまま死ね!」が世界中から送られるだけだし、こいつらが死んだところで特に問題はないだろう。あぁ、鉄道会社の人が迷惑受けてかわいそうか。


https://twitter.com/ChildsPlayMovie/status/1123285893261848576
まずいまずい!いくらチャッキーと言えども、そこは喧嘩売っちゃまずい所だ!


40代から始まる? “感情の老化”を防ぐ5つのポイント (1/4) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
「感情の老化」という概念で考えたことはなかったなぁ。いわゆる更年期ということなんだろうが…この一、二年で割と新しいことをいくつかやってるんだけど、今までよりもやる気が出なかったり感動しなくなった、イラつくようになったというのは実感してます。


「同世代の記者で何人も遺族取材が苦痛で辞めた」ツイートが反響 「まともな精神では続けられない」「内部から変えるのは難しい」 | ガジェット通信 GetNews
大手マスコミもネット記事も、昨今はレベルの低下が酷い気がするよ。


ゲーム実況者へ
動画配信なんて誰でもできるから、アホが垂れ流してるものを子供が真に受けたりするんだよな…今の子育ては大変だな。


一見さん「酒場の常連って、専用席が用意されてるのですか?」お酒ライターさん「そんなことも知らないんですか?」「常連は来る時間や店での定位置が決まってます。一見の客はそれを乱さないよう気遣って飲むべき」 - Togetter
トンデモ発言この上ないが、この酔っぱライターとかいう人は他にもアレな発言を色々してるようでお察し。


POSTER-MAN on Twitter: "『カッコーの巣の上で』トルコ版ポスター。僕が見たことのある映画はこれじゃない。… "
確かにジャック・ニコルソン主演だけどさぁw


ティルダ・スウィントンが日本刀でゾンビ退治する衝撃!:第72回カンヌ国際映画祭 - シネマトゥデイ
ティルダ様の活躍する”The Dead Don’t Die”の1シーン。御年60歳近いはずなんだが、格好良すぎる…



ディズニーランドに行ってキャストのスパイダーマンと写真撮ってたら、映画の出演者が集まってきて中の人がトム・ホランドだったというサプライズ。羨まし過ぎる…